top of page
MENU
​▶︎
​▶︎
​▶︎
​▶︎
​▶︎
​▶︎
​▶︎
​工事の流れ
​1. お見積もり依頼
まずは、解体工事現場の住所、建物の構造、面積(坪数)をお教え下さい。

お電話、FAX、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
​2. 現地調査
建物の状態・構造種別・作業環境・範囲・近隣環境・搬入搬出ルートの確認・解体作業重機車両の選定を行います。
​3. お見積もりを提出
解体工事にかかる費用・解体方法などご説明致します。
​4. 解体工事請負ご契約
最終金額設定及び竣工日等の打ち合わせを行い、ご了解頂いた上でご契約となります。
​5. リサイクル法などの書類提出
建築リサイクル法により、解体工事に伴う様々な書類を提出する事が義務付けられています。

各種提出書類の作成、提出を行います。
​6. ご近所へのご挨拶
解体工事現場近隣の方々にご挨拶及び解体工事概要・作業工程・緊急連絡先などをご説明致します。
​7. 解体工事着手
解体工事期間中は現場の作業環境や状況により万全の対応で行います。
​8. 産業廃棄物の除去
解体工事により生じた産業廃棄物を分別し中間処理施設へ搬出します。
​9. マニフェスト伝票作成
マニフェスト伝票とは産業廃棄物の不法投棄を防ぐために、解体工事現場から出た産業廃棄物がどのように処理されたのかを書類にしておくもので、7年間の保存が義務付けられています。
​10. ご解体工事完了
解体工事完了後、お客様と現地で立会し、最終確認を致します。
お振込み、またはご集金に伺います。お支払い方法の選択をお願い致します。
​11. 工事ご請求・お支払い
​12. 建物滅失登記の提出
建物滅失登記を行うことにより建物固定資産税もストップします。

​株式会社吉田興業

©2024 

bottom of page